福岡市内産ササイカ活き造り

活き造りに挑戦ヤリイカ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

泳いでるササイカなら持って帰ると言う贅沢な弟へ釣らせてみる市内釣行。

ヤリイカ活き造り

博多の方ではヤリイカの活き造りが知られていますが、イカが釣れるなら行く、活かして持って帰る、と弟が先週から言い残していました。

冷蔵庫の釣りたてのイカを見て持って帰ればいいやんか?と言っても活きとけばね?

何と贅沢な奴。実は釣りに行きたいくせに。

釣り行くや?金曜の夜なら行ってもよかよ。活かして持って帰るけん…

釣りが好きばってん
釣りが好きばってん

昼休みにブクブクまで買って来とうけんね。あるのに…

まぁ寒い夜に仕事が終わってからの釣りはダルイはずなのにヤル気を見せたので、本日行って来ました。

釣り連荘

私は前日から二夜連続となるイカ釣りで、ハードスケジュール♪釣り道具もそのままに昨日のリベンジ戦の意気込みも見せていました。

この元気は接して頂いているフォロワーさん達からも貰っています。

新しい釣りフォロワーさん

前日にも少し投稿した各SNSのフォロワーさん、いつもお世話になっています。

その中でも、一緒に釣りがしたいと言って頂ける人もいて嬉しく、楽しくなってきました。

少し前までは人がいない所を探してはコッソリの釣りも、とやっていましたが、1人で釣りをしているとココは釣り禁止なのか?悪い事をしている気になってくるというか?何というか(笑)

挙句の果てには2.3人の釣りグループが近くに来ると遠慮気味に場所を譲り、しれーっと退散。

これはいかん!と感じていたところでありました(笑)

今日もお一人イカ釣りが大好きな釣り人さんに声を掛けて頂いており、お約束、お会いする事ができたところです。

釣り道具も綺麗にまとめられていて弟も興味津々のご様子。私のブログを見て必要なエサ巻きの準備までされて来たとの事に驚きと完璧で嬉しかったです。

弟とフォロワーさんの釣果
弟の活かし&フォロワーさんの良型ササイカ

後は潮さえよければ数もでしたが大型の良型ササイカ揃いが釣れて良かったと思います。来週も天気次第では数の方でリベンジのお約束、楽しみです。

今日は色々なお話と楽しく釣りが出来た事、本当にありがとうございました。

釣果とまとめ

前日に引き続き長潮からの若潮で、波もなく釣りには悪条件ですが良型揃い!計11杯。

近場ではいい方だと思いますし、潮が動いていれば数も出たのでは?

市内近郊のササイカ、今後に期待したい。シーズンは残り僅か、釣行できる日が続くことを願うばかりです。

ササイカエギング

食いが渋い時のササイカ釣りはエギングの方に分があると思えてきました。

二刀流は難しいものですが遠投力、細かな全層攻め、アタリが止まった時は広範囲をエギングで狙ってみましょう。

コメント