暦通りの方は最後の正月休みかもしれない日曜日。これからの季節に向けての準備とご挨拶です。
新年のご挨拶
寒い日が続いていますが2021年、明けましておめでとうございます。年末は早めの釣り納めに今年はもう少し様子を見てからの釣りを考えているところ、天気予報では珍しく雪マークが目立つので海も荒れる日が多くなりそうです。
そんな合間を狙って行く冬のヤリイカ釣り、去年は1月に入ってから試しに行ったものの接岸も少なく3度目で断念、今年は寒い日が続いているのでシーズンは早そう。
後は時化と天気次第、期待はしています。
真冬の準備
まずはイカ釣りの仕掛けを確認しながら足りない物は補充、いつでも行けるように用意しています。

エサを付けて投げるウキ釣りが中心なので去年のままで大丈夫そう。準備万端。エギングは風が強かったり、指先の冷たさで挫けてくるので冬は例年少なめです。
それよりも湾内やサーフで使っていたルアー等の手直しを次の為にしておきたい年明けとなりました。
釣具店の年末年始セール
欲しい物があればいいんですが年末年始セール開催中の釣具店、今年はその前に揃える物が多かったので買う物もなくタイミングが悪い、クーポン券ばかり3枚も残ってしまっている。
今のところルアーメンテ用品くらいで釣行が減ればいる物も限られ、次は春のエギングまで行く事もなさそうな感じです。
年明けは不安要素ばかり
こんな時期にアメリカは政権交代、EUは離脱と2021年は一波乱ありそうで何かと注目しています。
世の中も明日から徐々に動きだすだけに休み明けは何かと様子見しておきたい、落ち着かないコロナ関連で自粛ムードがまた高まってきそうな感じですし、釣りや仕事なんかは動きにくくなる。
以上、まとまりなく近況報告とご挨拶にて。今年も宜しくお願い致します。
コメント