エギングロッドのトップガイド修理についてコーティングや出来事など。
トップガイド変更
今、シーズン中のササイカを邪道エギで釣ってみようとバタバタとエギングロッドのトップガイドを修理中。
夜の釣りではいつの間にかロッド・リールに傷が付く事も多く、エギングをしながらちょっとした泳がせ用にと、お手軽価格のメジャークラフトの竿が計2本あり。今季イメチェンします。
ファーストキャスト エギングモデル
こちらのファーストキャストは特に問題もなく、イカ釣りシーズンにはサブ的に活躍してくれています。春の泳がせやエサ巻きのウキ釣りでも使っていましたが、トップガイドはブリッチのない何か?違うんだよなぁ。
安いからこんなもんだとは思ってはいるものの、釣具店に良さそうなトップガイドがあればイメチェンしてみる事に!
ソルパラ エギングモデル
メジャークラフトの旧ソルパラ・エギングモデルは去年の秋、ちょっとした不注意で穂先から10cm程の所で折ってしまいました。
トップから2個のガイドを外し修理を試みたところ、トップガイドが中々外れず、傾斜ブリッチがグニャっと・・・その後、スレッドを巻きコーティングまで終わったのですが焦げ気味のトップガイドが気に食わなくなってきた。
もう一度、外してトップガイドは在庫が店頭にあれば釣具店で買って来る事に!
釣具店(キャスティング)
釣り道具を買いに行ったついでに修理コーナー?ガイドを探して見ると中々の品揃え!ガイドセットは結構なお値段がするのですがトップガイドの単品もある。
店員さんに竿とリングの径などを説明しながら在庫がある分で何とか済ませる事にしてみました。
中古品とは未使用品も
あまり見て回る事のない中古品が置いてあるコーナーですが結構いい感じであります。
中古と言う響きに立ち寄る事がなかったけど未使用品のリール等が箱付きで、お安くドサッとあるしタックルを買う時には一度、見てみる価値もありそうです。
スレッド巻きとコーティング
早速、帰ってきてからスレッドを巻き始めます。
今回は修理不要のトップガイドも変更するのでピンライン飾り巻きも決行!このメジャークラフト2本のピンラインはシルバーメタリック?近い糸を買ってみたけど少し太すぎたか?違和感なく仕上げていきました。
コーティングもメーカーに合わせて細目に2回で終らすつもりが、痩せてしまい3回で仕上げ終了です。
竿の値段はガイドで変わる!トップガイドが少しグレードダウンしてしまいましたが、良し!とします。何とか冬から春のイカ釣りには間に合う事ができて一安心、夜の邪道エギ・エギング実釣が楽しみです。
ソルパラはプレゼントする事に
2本の竿を修理してみましたがソルパラは去年の夏に湾岸で、ご一緒しているフォロワーさんが子育てが大変な時期に釣り具の盗難に見舞われ、困っていたので差し上げる事にしています。
使っていた道具なので貰った方が迷惑にならないように、違和感なく仕上げたつもりなので喜んでもらえると嬉しいです。
コメント