仕掛け素材について

海の素材集その他
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

ホームページ作成には欠かせない絵、イラストをご提供して頂いている海の素材集さん。

仕掛けイラスト素材

私がホームページ作成で一番苦手とするのが、絵やイラストでバナーなども上手く出来ずいつも苦労させられています。

専用ソフトを使っても納得のいく物が出来上がらない始末。

釣りを伝えるページとして少しでも分かりやすくする為に、仕掛けやタックルのイラストが欲しいと思っていたところ見つけたのが海の素材集さんです。

釣りに関した絵

ボタンやアイコン素材を扱うサイトは多いものの、釣りに関してのイラストは中々見つかりませんでした。

画像検索では分かりやすいタックルの説明がなされたイラスト、良さそうな絵は個人で上手く作られていて勝手に使用する事はネット上できないのが当たり前です。

そんな中、タックルと仕掛けだけがイラストになっており細かな説明は文字を入れる事で自分が思っている感じに使えますといったサイトを発見しました。

文字入れ前のイラストです。

文字入れ前のイラスト

試しにイラスト画像を保存し文字入れをしてみたところがこちらです。

文字入れ後の仕掛けイラスト

それなりの仕掛け説明になってますよね?

タックルや仕掛けの写真を撮ろうとしても全体が上手く写せないので本当に助かりました。

自分が使用している細かな仕掛けの説明は表現できてなくとも仕掛けの感じは掴めるであろうと思います。

素材利用のご一報にて本日より当サイト各ページで使用しているところです。

素材サイトの紹介とリンク

今回、素材提供して頂いているサイトのご紹介です。

海の素材集 使いやすい汎用素材も1500点、あわせて3200点以上のWEB素材をストックされています。現在は『魚と遊ぼ!海釣り道場』さんへリニューアルされています。

サイト内のリンクを辿ってみると、以前、釣りのステッカーを作った時の音海屋さんでもありました。

音海屋』さん 釣り人のためのプリントグッズを揃えたお店で、オリジナルデザインのシールやステッカー、Tシャツ、ストラップなどがあります。

ご興味のある方は、お立ち寄りください。

コメント