博多沖防(チヌ&シーバス)博多沖防博多湾の沖にある沖防波堤に渡ってチヌの落とし込みやルアーでシーバスを狙っています。博多沖防波堤(博多沖防2019~2020)博多沖にある沖防波堤は中央区荒津から東区名島沖まで続く防波堤で、古くからチヌの落とし込みシーバスなどが有名な博多沖防です。
へチ・落とし込み残ったエサの処理に沖防へ 残っているからといって冷蔵庫に岩デコを保存していれば『やかましゅう』言われるので(当たり前)処分がてら沖防へと落とし込みに行ってみました。2022.04.22 0へチ・落とし込み博多沖防
シーバス大荒れ前の博多湾でサゴシ・トラフグ? 来週から少し寒くなっていくような予報に期待しながら金曜日の釣行、博多湾内はラストスパートにてシーバスを釣っておきたい。2021.10.16 0シーバス博多沖防
へチ・落とし込み落とし込み&ルアーで攻めてみた 本日は連休中のお誘いにて博多沖防はソロバンへ、大潮の満潮時を占める時間帯だったのでチヌとシーバスを狙います。2021.09.19 0へチ・落とし込み博多沖防
へチ・落とし込み一旦チヌ釣りで博多沖防 気分としてはルアーを投げたい季節ですが干潮の時間帯を占める今日の釣りはチヌの落とし込みで一時博多沖防です。2021.09.152021.10.10 0へチ・落とし込み博多沖防