アオリイカ糸島方面のイカを試してみたよ 週末土曜日の夜は昨年以来となるK.Mさんと糸島へ、イカ釣りの方はどうだろうか?アジを泳がせてきました。2022.05.012022.05.02 0アオリイカ糸島半島・糸島方面
アオリイカ夜からのアジ・烏賊狙い 東側のアオリイカが確認できたところで反対側へアジ・アオリイカを狙って夕方より出発、思う存分釣りが出来たものの釣果無しです。2022.04.202022.04.21 0アオリイカ漁港・防波堤
アオリイカとりあえず福岡エギング・アオリイカ 毎年、早くから釣れてる所もあるとは言っても目安の大潮が過ぎてからが無難だったような気がします。2022.04.182022.04.24 0アオリイカエギング
アオリイカヤエンによるアオリイカ釣り 時と場合によっては試みるヤエンによるイカ釣り、家に帰って喜んでもらえる獲物であればなによりです。2021.05.092021.05.10 0アオリイカ糸島半島・糸島方面
アオリイカ福岡アオリイカ(西も東も全面開幕) ここ二日くらい猛暑日並みと発表されると同時にアオリイカの釣果が各方面から伝わってきたのを見れば全面開幕となってきたようです。2021.04.252021.04.29 0アオリイカ糸島半島・糸島方面漁港・防波堤
アオリイカ津屋崎エギング(福津エリア開幕) いつも満員御礼な場所なので常連さんには申し訳ないけどアオリイカ開幕情報。しかし先月末あたりから釣れていたのはご承知の通りです。2021.04.222021.04.23 0アオリイカエギング漁港・防波堤
アオリイカエギング不調にてボート・泳がせ検討中 もう4月も後半というのにエギングでの釣果があまり見られないのでアジでも付けて『確認してみよかぁ』なども考えています。2021.04.202021.04.30 0アオリイカエギング
アオリイカ糸島エギングからスタート まずは福岡市内近郊でも西側方面にある糸島半島、2021年もこちらからエギングでアオリイカを狙っていきます。2021.04.16 0アオリイカエギング糸島半島・糸島方面
アオリイカゴールデンウイークの糸島エギング こどもの日はファミリーフィッシングでも賑わう糸島半島、一足先に弟子と共にエギング釣行へと行って来ました。2019.05.052021.04.29 0アオリイカ糸島半島・糸島方面