エギを使ってイカを釣る(エギング)

エギを使ってイカを釣る(エギング)エギング

福岡近郊は4月中旬から5月にかけて産卵時期の大型アオリイカをエギングで狙っています。

エギング

意外と少なかったGWの釣り

連休中3日・4日の博多湾岸壁、あるところにはあるんだろうけど行きたい場所の藻場探しを兼ねて探索です。
0
エギング

エギング諸々エギ等々

先日からエギング用にウエストポーチ、休み中はエギのコーティングを施しながら次の釣行では行った先でも細かくポイント探索してみようなど考えています。
0
アオリイカ

4月中のキロアップに満足です

明日は大雨なんて予報が出てるもんだから潮はさておき、ダメ元で行ってみたところキロアップで結果オーライです。
0
アオリイカ

とりあえず福岡エギング・アオリイカ

毎年、早くから釣れてる所もあるとは言っても目安の大潮が過ぎてからが無難だったような気がします。
0
エギング

そろそろ釣れてもいい頃だけど

週末は風が強くなりそうだったので火曜日の夜から水曜にかけて行ってみたのが最後、ベイトは多いがイカはいないのか?です。
0
エギング

朝活エギング東区エリア

刻々と天気予報が変っているようなので行けるじゃないか!と朝マズメの満潮に向けてエギングに行ってみました。
0
エギング

来週からの雨予報にエギング

11日からはエギングでのアオリイカと考えながらも来週は雨予報が続くようなので少し先走って昨晩から行ってみました。
0
エギング

早くも梅雨入り近し福岡

来週からの天気予報を確認していると雨の日ばかり、例年より早い梅雨入り宣言となりそうな福岡市です。
0
エギング

連休に向けてスタンバってる人へ

とうとうやってくる5月の大型連休、釣りが出来ると楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?今日はアオリイカシーズン中のエギングで少し。
0
エギング

シリヤケイカが釣れた(実は初めて)

天候が悪い日が続きそうなので風裏を探して夕マズメから行ってみたら初となるシリヤケイカが釣れてくれた。
0
アオリイカ

津屋崎エギング(福津エリア開幕)

いつも満員御礼な場所なので常連さんには申し訳ないけどアオリイカ開幕情報。しかし先月末あたりから釣れていたのはご承知の通りです。
0
アオリイカ

エギング不調にてボート・泳がせ検討中

もう4月も後半というのにエギングでの釣果があまり見られないのでアジでも付けて『確認してみよかぁ』なども考えています。
0
アオリイカ

糸島エギングからスタート

まずは福岡市内近郊でも西側方面にある糸島半島、2021年もこちらからエギングでアオリイカを狙っていきます。
0
シーバス

筏デビューはエギングとルアーから

ようやく渡ってみた筏でダゴチンかと思いきや、エギングとルアーでアオリイカ、シーバスあたりが釣れればいいかなフィッシングです。
0
エギング

鍋串漁港へエギング【松浦市福島町】

松浦近郊の第二弾は前回に続くエギング島巡り福島と周辺の様子を少し見て来ました。
0