糸島半島・糸島方面(深江・大入・福吉)

ルアーフィッシング

芥屋サーフのヒラメ狙いはチヌになった

11月中には行っておきたいポイントとして芥屋サーフ!ベイトがいるうちに外海でヒラメをゲットしておきたい。
0
フラットフィッシュ

糸島半島で海岸巡り【マゴチ・牡蠣】

本日は福岡マラソンが行われていた糸島半島で閉じこもりサーフ巡りと持ち帰りの牡蠣で満喫した日曜日となりました。
0
ルアーフィッシング

週末の糸島サーフ釣行

秋口の離島は多くの釣り人が集まっているようなので遠出を諦め糸島サーフへ行ってみました。
0
サーフフィッシング

マゴチ勝負で湾内サーフ(元寇防塁)

台風前なのか風予報の曖昧さで場所選択が大誤算、湾内なのか外海か本日もベタ凪にて撃沈です。
0
ルアーフィッシング

糸島半島の外海をブローウィン140Sにて

何故か波予報が2mになっていたのでブローウィンを試してみようかと糸島半島の外海へと行ってみました。
0
サーフフィッシング

今津・白山神社付近(サーフ)

福岡市西区にある白山神社付近は砂浜と岩場が点在する場所で長浜海岸の海づり公園側にある小規模なポイントです。
0
サーフフィッシング

芥屋漁港前サーフ(芥屋海水浴場)

糸島半島でも夏の海水浴や花火大会で知名度がある芥屋は漁港奥のサーフからキス釣りも人気です。
0
フラットフィッシュ

マゴチは釣れるけどヒラメはソゲ?

また台風明けの波高2.5m予報ではあったけど朝イチから糸島方面の某海岸へ行ってみました。
0
サーフフィッシング

今津・長浜海岸サーフ

福岡市西区に位置する今津地区は入り江の干潟から海釣り公園まで続く砂浜海岸が広がります。
0
フラットフィッシュ

今津の大原海水浴場でNEWルアー実釣【マゴチ】

西区に用事があったので仕入れたルアーの実釣を兼ねて大原海水浴場へ行ってみました。
0
糸島半島・糸島方面

深江漁港・糸島市二丈

地形的には船越湾の出入り口に張り出した大崎の裏に位置している深江漁港はショアジギングが人気の釣り場です。
0
糸島半島・糸島方面

大入漁港・糸島地磯

大入漁港と周辺の地磯は釣りスポット、夏は海水浴場、バーベキューなど糸島の海岸線は賑わいます。
0
糸島半島・糸島方面

福吉漁港・糸島市二丈

糸島でも規模が大きな福吉漁港は釣れる魚も豊富で海沿いにある防波堤の中でも人気の釣り場です。
0
糸島半島・糸島方面

鹿家漁港・糸島市二丈

糸島の地磯でも知られた串崎の裏にある鹿家漁港は唐津市との境に位置する小さな漁港です。
0
サーフフィッシング

肘たたきと言われる大キスを求めて

台風前の先週末は糸島方面へ夜釣りに行く事があったので夜の投げ釣りに朝のサーフ様子見です。
0