アオリイカゴールデンウイークの糸島エギング こどもの日はファミリーフィッシングでも賑わう糸島半島、一足先に弟子と共にエギング釣行へと行って来ました。2019.05.052021.04.29 0アオリイカ糸島半島・糸島方面
糸島半島・糸島方面今の唐泊は産卵期を迎えるサヨリ 西北西の風なので糸島では唯一風裏にあたる唐泊漁港へアオリ調査へと行ってみました。2019.04.022021.05.07 0糸島半島・糸島方面漁港・防波堤
糸島半島・糸島方面加布里漁港・箱島神社 糸島 加布里漁港は船越湾の奥にある静かな漁港で水深は浅いが投げ釣りなどには適しています。2019.03.112022.03.16 0糸島半島・糸島方面漁港・防波堤
糸島半島・糸島方面福ノ浦・糸島半島 野辺崎から砂浜海岸を進んで行くと左手奥に見える漁港で芥屋の裏手あたりに位置しています。時にヤズなどの回遊が見られ侮れない防波堤です。2019.02.182022.03.16 0糸島半島・糸島方面漁港・防波堤
糸島半島・糸島方面岐志漁港・糸島半島 岐志漁港は新町の先にある牡蠣小屋や市営渡船ひめしまの乗り場がある漁港で魚影は濃いのですが、釣り場は減少してしまい少し残念です。2019.02.182022.03.16 0糸島半島・糸島方面漁港・防波堤
糸島半島・糸島方面新町漁港・糸島半島 新町漁港の波止は引津湾の奥にある波も穏やかで静かな漁港です。春のアオリイカは定評があり入れ替わり釣り人が訪れます。2019.02.182022.03.16 0糸島半島・糸島方面漁港・防波堤
サーフフィッシング大口海岸・糸島半島 二見ヶ浦は志摩桜井に位置する鳥居が目印の海水浴場でもある大口海岸、初夏のキス釣りや地磯周りのルアーフィッシングで人気があります。2019.02.142019.12.09 0サーフフィッシング糸島半島・糸島方面
サーフフィッシング野辺崎サーフ・糸島半島 野辺崎は引津湾の出入り口に位置しており福の浦まで砂浜海岸が続きます。潮通しも良く状況次第では大物が期待できる海岸です。2019.02.142020.01.13 0サーフフィッシング糸島半島・糸島方面
糸島半島・糸島方面唐泊漁港・西区糸島半島 糸島半島の西区にある唐泊漁港は魚影も濃い広々とした防波堤を持つファミリーフィッシングでも人気の釣り場です。2019.02.122022.04.27 0糸島半島・糸島方面漁港・防波堤