へチ・落とし込みイガイ掃除の序でに少しだけ(キビレ) 泥だらけになっているであろうイガイ掃除に湾岸へ、4時の満潮でキビレアタックにて撤収です。2019.07.262019.09.23 0へチ・落とし込み
へチ・落とし込みはやと丸さんで今季初のソロバン釣行 天候が回復しつつある今朝は博多沖防のへの字に降りソロバンから白灯台に向けてのチヌ釣り。2019.07.252019.09.23 0へチ・落とし込み博多湾
へチ・落とし込みイガイ(カラス貝)を釣りに使えるようにする 採取してきたイガイをへチ釣りで使いやすいように選別、ちょっとした子供心に火がつく生き物飼育。2019.07.132019.09.23 0へチ・落とし込みその他
へチ・落とし込み干潮時は意外と湾奥が良かったりする チヌ釣りも最盛期に突入していますが、まとまった雨が降らず、湾岸(地波止)では爆釣とまで言い切れません。2019.07.092019.09.23 0へチ・落とし込み博多湾
へチ・落とし込み応援を兼ねてチヌ釣り大会に参加 今月の週末は連続してチヌ釣り大会があるようなのでN氏の応援も兼ねて沖防へ行ってみました。2019.07.072019.09.23 0へチ・落とし込み博多湾
河口運試しに大会前の朝練【チヌ】 日付変わって大会前の朝練の様子、朝マズメのバラシからようやく出た良型チヌ2枚。運を使い果たしてなければいいが...2019.07.072019.09.23 0河口へチ・落とし込み
へチ・落とし込み博多沖防赤灯台へチヌ釣り 何十年ぶりに沖防波堤は赤灯台で釣りをしてみました。ポイントは『赤のへ』『公園下』から灯台突端までとなります。2019.07.052019.12.01 0へチ・落とし込み博多湾
河口午後の博多湾でへチ釣り(メイタ) 迷った挙句に朝イチは断念した釣り、結局曇ったままで悔やんでいるとグットタイミングのお誘いで博多湾へ直行です。2019.07.022019.09.23 0河口へチ・落とし込み
へチ・落とし込みイガイスライダーでオーバーハング岸壁攻略 ちょっとしたオーバーハング岸壁をイガイスライダーで日影の際攻めをしてみました。【博多湾】2019.06.252020.08.22 0へチ・落とし込み博多湾