身近な場所に居るチヌを釣る

へチ・落とし込み

湾奥2日目カラス貝にセイゴ

前日の活性に気を良くしたので本日も少しだけ河口とマリンメッセ横へ様子見です。
0
へチ・落とし込み

湾岸のへチ釣りはまだスズキ

天気は良くても嫌な風が吹き続けているので朝マズメの博多湾へ行ってみました。
0
へチ・落とし込み

明日からの埠頭の釣りエサ(カニ)を確保

暖かくなってきたので、いつでも行ける埠頭のチヌ釣り用にカニ取り決行です!
0
へチ・落とし込み

3月の博多湾奥チヌ釣り

まだ魚の気配が感じられない博多湾の岸壁で黙々とチヌを追って落とし込みを始めた私です。
0
へチ・落とし込み

へチ・落とし込みに使うエサ

魚の習性上、落ちてくるものに反応し口に咥えて確かめて食べるのですが、雑食性の黒鯛も様々なものを釣り餌として使用します。
0
へチ・落とし込み

チヌの落とし込みに必要な装備

黒鯛(チヌ)釣りをしている人は、どんな装備をしてるのか?そんなお話です。
0
へチ・落とし込み

黒鯛専用タイコリール

岸壁の際にエサを落とし込むのに最も適している黒鯛専用のタイコリールについてのお話です。
0