漁港・防波堤このところの近況報告 今月の釣行は15日の遠征が最後となっている状況、年始から迷っていたPCが予想通りぶっ壊れて割れてしまい引きこもっています。2022.05.30 0漁港・防波堤離島・遠征・磯
ショアジギング沖磯は渡れずゴロタにてベラ? タイミングよく早朝の強風で海が荒れ気味になってしまい沖磯は中止にて、船長が気の毒そうに軽トラで裏手のゴロタまで運んでくれました。2021.12.152021.12.21 0ショアジギング離島・遠征・磯
ショアジギング沖磯はヒラス(ヒラマサ)だった 風が強い日が続いている福岡、ようやく海が落ち着いたので金曜日は磯の方へ渡ってみることにしました。2021.12.112022.01.08 0ショアジギング離島・遠征・磯
シーバス3度目にしてシーバス・ヤズをゲット ゴロタ連荘は釣れそうで釣れなかったヒラスズキと青物、少しでも条件を合わせての釣行は3度目でようやく仕留めました。2021.11.052021.11.13 0シーバスショアジギング離島・遠征・磯
シーバスゴロタのヒラスズキはリベンジならず 前回はナブラやボイルを見ているだけとなってしまったのでポイント等々を再確認へ行ってみました。2021.11.022021.11.07 0シーバス離島・遠征・磯
漁港・防波堤秋の遠征は夜釣りでアジや根魚 先月の遠征から一ヶ月、今回は前日入りしての夜釣りでアジや根魚、朝マズメは青物なんかを試みました。2021.10.082021.10.09 0漁港・防波堤離島・遠征・磯
ルアーフィッシング呼子は中波止へ渡ってみたよ 春の呼子遠征は何年ぶりだろうか、週末日曜日は迷いつつもルアーでシーバスを試みましたがフカセやイカ狙いが良さそうに見えました。2021.06.28 0ルアーフィッシング離島・遠征・磯
ルアーフィッシングショアからの根魚と青物(呼子沖) 秋の遠征は第二弾の呼子沖へ、狙うは夜の根魚と日中の青物ですが混雑する週末の防波堤です。2020.10.192021.11.11 0ルアーフィッシング離島・遠征・磯
漁港・防波堤呼子沖の新波止へ遠征してきました 毎年恒例の秋遠征2020、今年は離島を少し控え呼子沖にある新波止へ幸丸さんで渡ってみました。2020.10.052020.10.10 0漁港・防波堤離島・遠征・磯
漁港・防波堤続!小浦漁港から日比港フェンス裏 福島から鷹島にも行ってみたいとのご要望でアジを釣る為、今回は日比港はフェンス裏手へ行ってみる事にしました。2020.04.102022.03.16 0漁港・防波堤離島・遠征・磯